マスクの作り方のプリントをお店でもらったので作ってみました。

この記事は1分で読めます

イオンモール熱田へお買い物に行ったときに
「THREEPPY 300 and Happy / スリーピー」に行ってみたら
マスクの作り方が置いてありましたので作ってみました。

スヌーピーの絵が可愛かったのでとりあえず買ってみました(#^.^#)
マスク用のゴムひもはなかったので、
イオンモール内にある手芸屋さんに
見に行ってみましたがありませんでしたので
一番細いゴムひもで代用しました。輪ゴムでも可とあります。
他に必要なものは、はさみとホチキスです。

①キッチンダスターを広げる。
今回使用するキッチンダスターのサイズは約30㎝×42㎝です。
横が顔の幅になるので縦長に広げました。

②約3㎝幅で最後まで山折りと谷折り(じゃばら状)にします。
半分まで折ったところです。
作り始めは絵が見えないように居り始めたのですが
見えるように折ったほうが良いかもしれません。

③ゴムひも×2本を輪になるように結びます。
耳がかかる長さに調節し、ゴムひもを切ります。
私は30㎝×2本にしましたがチョット長すぎましたので
調整してみてくださいね。

④折り込みしたキッチンダスター側に③の結び目を
合わせてホチキスで留めます。
洗濯ばさみがあるあたりにホチキスで留めたら出来上がりです。

広げるとこんな感じで
横幅が30㎝ありますので耳のすぐそばまできますよ。

こちらのキッチンダスターはマスクに比べるとチョット薄いかな?
でも2枚にすると家にあるホチキスでは留まらないかも・・・
なので、キッチンダスターを
4分の1くらいに裁断したものを二つ折りして
マスクの中に入れておけばいいのかなと思いました。

ミシンを使わず簡単にできるのというのがいいですね。
これなら手持ちのハンカチを折りたたんでもできそうです。
その場合のゴムひもはホチキスではなくミシンで留めると思います( ´艸`)

ちなみにマスクの作り方の用紙をよく見たら
左下に参考資料:警視庁警備部災害対策課とありました。

ではではまたマハロ~(@^^)/~~~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

    • gako
    • 2020年 3月17日

    そうですよね、マスク売ってませんからね。
    通勤電車でマスクしてないと、
    ジロジロ見られてる気がして、
    とても居心地が悪いです。
    でも売ってない。
    マスクを洗ってみましたが、
    ウイルスを防ぐ機能が落ちている気がして。
    作れるものなら作りたいです。
    スヌーピーの柄なら可愛いですね。
    (私は犬派)

    • satopugo
    • 2020年 3月18日

    売ってないから
    作っちゃったほうがいいかなって思うんですけど、
    ミシンで作るのも大変なので
    これなら気軽に作れそうな気がします(#^.^#)

  1. この記事へのトラックバックはありません。