-
カイルア・タウン・ファーマーズ・マーケットでは朝からカイルアの人たちが集まって活気があふれているそうです。開催は日曜日の午前8時30分~午後12時まで、 市場では約40店舗の地元ベンダーさんたちが出店されています。お店は野菜や、くだもの、…
-
名古屋の名城公園梅まつり最終日に行ってきました。
02.10
名城公園の「梅まつり」は2月9日が最終日でした。9日は「tonarinoマルシェ」という集市も出ているし、どんな感じなのか見に行ってみました(#^.^#)こちらは大津通の名城公園南から入ったところにある噴水です。写真右手に見えるのは市バス…
-
最近手作り魂に火が付きつつあるので、ハワイでなにか手作り体験したいなと探してみたら、「D.I.Y-Hawaii」を見つけました(^^♪こちらで体験された方は約20年で3万人以上の人たちが体験しているとのことです。3万人ってすごい数ですよね…
-
もこもこの生地を購入したのでベストを作ってほしいと依頼されたのですが、結果的にフード付きになりましたwもこもこの生地が手ごわかったので、メチャメチャ時間がかかりました( ;∀;)生地の上に置いてあるのは「ふちどりニット15」ストレッチ素材…
-
熱田神宮本殿の東、御田神社の北にある「清水社 / しみずしゃ」は地元の人から「お清水さま」と親しみを込めて呼ばれているそうですが、こちらは水をつかさどる神様で、罔象女神(みずはのめのかみ)が祀られています。社殿の奥に水がわいているのですが…
-
ガトーショコラを作ってみました(#^.^#)
02.06
バレンタインが近いということで簡単に作れるガトーショコラのレシピをkurashiruで見つけましたので作ってみます。“焼くと一度膨らみますが、冷めるとしっとりした食感です。冷蔵庫から出してすぐ食べるのはもちろん、常温に戻すと柔らかい食感に…
-
何となくハワイの美味しいを探していたんですけど美味しそうなお店を発見しました(^^♪「クラウド・ナイン・カフェ / Cloud Nine Cafe」場所はハワイで人気のお店「カフェ・カイラ」が入っているマーケット・シティ・ショッピングセン…
-
お友達が美味しかったよ~と写真付きでメールをくれたので、皆さんにもシェアします(^^♪お店の名前は「自然野菜×天ぷら 割烹 みつい」2018年7月3日にオープンしたお店です。“自然野菜と天ぷらをコンセプトにお客様に新たな価値をお届けできる…
-
ナゾトキ街歩きゲーム「地下迷宮に眠る謎」地下鉄やバスに乗って名古屋の街中に仕掛けられた謎や暗号を解いていくという体験型のゲームイベントです(#^.^#)平成30年に開催された、「地下迷宮に眠る謎」の第2弾。遊び方は、謎解きキットに書かれた…
-
2020年名古屋の大須観音で豆まきが行われます。
02.02
先日、このあたりをブラブラしている時に大須観音で豆まきが行われるという宣伝カーが停まっているのを見かけたので、これは記念に撮影しましょうとゴソゴソしているうちに出発してしまい撮影できませんでしたが、大須観音までとりあえず行ってみました(#…