金山に行く途中で古渡稲荷神社を見つけました(#^.^#)

この記事は1分で読めます

御朱印帳を手にしてから
神社やお寺を気にしているからか
今まで、気が付かずに通り過ぎていた場所で
よく目に留まるようになりました(#^.^#)

とは言っても、今回は一人ではなかったので
神社内に入ってお参りまではしなかったんですが
朱塗りの神社が綺麗でしたので
御朱印がいただけるのかもあわせて調べてみました(#^.^#)

古渡稲荷神社
住所:愛知県名古屋市中区正木1丁目15-13

江戸時代中期、正徳3年(1713年)に
尾張藩第4代藩主 徳川吉通(よしみち)が
丹羽郡石枕村からのこの地に移したとのことです。

御朱印は神社の方がいらっしゃれば
頂けるようです。

金山のイオンモールへ行く途中で気が付いたのですが
山王通沿いにあり、
古渡稲荷神社から少し東へ行くと東別院があります。
行ってみたい方は
地下鉄東別院駅から古渡稲荷神社までは
徒歩約19分(グーグルマップで調べてみました)ですので
東別院、古渡稲荷神社の順番になります。
往復歩くとなるとちょ~っと距離がありますね((+_+))
東別院は朝市がある日に行ってみると
お店がたくさん並んでいて楽しいですよ(#^.^#)
東別院の朝市の様子を書いていますのでよろしければどうぞ(^^♪

私が撮影したのは北側の鳥居ですが
狛犬さんがいる東側の鳥居から入ると
手水舎があり本殿正面が見えますので
そちらが正面のようです。

また近くに行った際にお参りしたいと思います。
御朱印がいただけたら追記しますね。
ではではまたマハロ(@^^)/~~~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

    • gako
    • 2020年 8月12日

    山王通りに東別院、古渡稲荷神社。
    今日の話題にはいにしえを感じさせる地名がズラリ。
    歴史好きの私としては、感性がくすぐられます。
    こちらの神社の写真を拝見しましたが、
    建物(マンション?)と建物(倉庫?)の間に参道があって、
    気づかずに通り過ぎてしまうのも納得です。
    最近はこうした小さなお社でも
    御朱印をいただけるようになってるんですね。
    私も、御朱印帳の出番が少ないので、
    持ち歩くようにしようかしら?
    モチロン、お参りがメインの目的ですよ。
    御朱印集めが大事ではありませんよー。
    (説得力のない発言ですね。)

      • satopugo
      • 2020年 8月12日

      参拝もさせていただきますが
      白いページをうめたくて
      御朱印集めがメインになりつつあるんですよね~
      でも、毎回持ち歩くにはかさばるwって失礼しました。
      ので、なかなか難しいです((+_+))

  1. この記事へのトラックバックはありません。