カテゴリー:お土産
-
カラカウア通り沿いにある《アイランド・スウィーティ》は、リゾートな気分を盛り上げてくれるワンピースや、アクセサリー、バッグなどが小さなお店の中にたくさん並んでいて、じっくり時間をかけてみたくなるお店です(#^.^#)中心部からは少し距離が…
-
大須観音(おおすかんのん)は真言宗智山派の別格本山正式名称は「北野山真福寺宝生院(ほうしょういん)」日本三大観音の1つとされる観音霊場です。三大観音とされるのは浅草観音(東京都台東区 金龍山浅草寺)大須観音(愛知県名古屋市中区 北野山真福…
-
2019年6月に「Marshalls/マーシャルズ」アラモアナセンター1階山側にオープンしました。1階山側にあるお茶のルピシアを左に曲がって直進、駐車場に面しています。TJ Maxxの姉妹店でアメリカ本土で人気のオフプライスのショップで、…
-
ワードエリアのスポーツオーソリティの跡地に2018年9月に「OHANA MARKETPLACE/オハナ・ハレ・マーケット・プレイス」がオープンしてました。(ハワイの言葉でオハナは家族、ハレは家です) 以前はトロリーが停まる場…
-
ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・ビーチ内エバタワー2階中央フロントデスク隣に「LeaLeaマーケット・オリジナルズ」2号店がオープンしました。カカアコのウォールアートで有名なモンスターの絵がビーチサンダル($29)LeaLea限定ハ…
-
ホノルル・コーヒーは、1992年にホノルルのダウンタウンの小さなキオスクからはじまりました。今ではオアフ島のほかマウイ島、ハワイ島やグアムや日本などにもお店があります。(残念ながら愛知県にはないんですよね~)ちなみに、オアフ島のモアナサー…
-
ハワイのお土産でよく購入されてるライオン・コーヒーで、焙煎工場見学ツアーがあります。1864年にオハイオ州トレドで創業され、全米で最も古いコーヒーブランドのひとつで、ハワイに移転してきたのは1979年のことだそうです。2000年にロイヤル…
-
プアラニ・ハワイ・ビーチウエア
09.26
ハワイに行ったらやっぱり海に行きたいな~と思いますが、なかなか気に入った水着に巡り合えないんですよね~と探してたら見つけました。《プアラニ・ハワイ・ビーチウエア》は「女性が喜ぶ水着が作れるか」をテーマに試行錯誤を繰り返しながら作られた水着…
-
常滑焼まつり2019が開催されます。
09.25
愛知県常滑市で開催される常滑焼まつりは、常滑焼の窯元、問屋、作家の方たちによる陶器市です。メインとなるボートレースとこなめ会場では150軒が出店する大即売市があり、それぞれの会場でのイベントも盛りだくさんです。今年は10月5日(土曜日)と…
-
2018年のソフトオープン時に丁度ハワイに行ってたので、見に行ったのですが入り口付近に人が結構並んでました。並ぶのがきらいなものですから、滞在中にアラモアナセンターに何度か行っているうちの並んでない時を狙ってはいってみました。ハワイ限定が…