先日、このあたりをブラブラしている時に大須観音で
豆まきが行われるという宣伝カーが停まっているのを見かけたので、
これは記念に撮影しましょうとゴソゴソしているうちに出発してしまい
撮影できませんでしたが、大須観音までとりあえず行ってみました(#^.^#)
行ってみると大本堂前には紅白の幕が張られて、おめでたい感じ(^^♪
豆まきの準備がされていました。
《大須観音節分会》
開催日:令和2年2月3日(月曜日)
開催時間:午前10時~午後6時まで随時
◎豆まき祈祷の部
大本堂では僧侶による厄除け祈願が行われ、
本堂前の特設舞台では参加者が厄除けの豆まきを行い、
特設舞台前では福豆を頂こうとたくさんの人が訪れます。
舞台からの豆まきは、豆まき祈祷券のご志納で、どなたでも参加できるそうです。
〇豆まき祈祷券のご志納
当日券:1枚3,000・1枚4,000(升付き)
前売券もあり本堂で申し込みができます。
※大須観音では伊勢神宮から譲られた鬼の面を寺宝としているので
「鬼は外」とは言わず、「福は内」のみを復唱するそうですので
おぼえておきましょう~
何か書いてあるのが見えたので近くによってみたら
看板に、福笹 開運招福 1本1,000円とあります。
豆まきの後は福笹を帰りにどうぞということですね。
当日行ってたら、たぶん帰りには手にしていると思います(#^.^#)
◎宝船(大須丸)行列の部
午後1時18分から宝船(大須丸)の福の神・七福神と共に
栄小公園から大須観音まで大行列の後、福の神による「鬼追いの儀式(豆まき)」が行われるそうです。
詳しくは大須観音ウェブサイトをご覧ください(#^.^#)
豆まきに参加したことがないので詳しくはないのですが、
テレビのニュースで見たりすると、
降ってくる福豆を多くの人が一斉にキャッチするということで、
かなり押されたりすることになるのではないかと・・・
人混みが苦手なものですから、もし見に行くとしても
遠巻きに見ているか、特設舞台の上から豆をまく方ですかね( ´艸`)
もちろん帰りには福笹は忘れずに頂いて、
その日の夕食は恵方巻ですね(#^.^#)
ちなみに恵方巻の食べ方は
切らずに、恵方の方角を向いて、おしゃべりはしないで
願い事を思い浮かべながら食べるんですよね。
無言で太巻きを食べ続けるのは結構つらいです。
ロールケーキの恵方巻と書いてあるのを見かけたことがありますが
あれのほうが行けそうな気がしますw
今年の方角は西南西、
恵方とは陰陽道(おんようどう)で、
その年の福徳をつかさどる神である歳徳神(とくとくじん)がいるとされる
縁起の良い方角だそうです(#^.^#)
最近では節分の豆まきは、
スーパーに行った時に鬼のお面や豆が販売されているのを見かけて
思い出し、恵方巻を買ってきて食べるくらいですが、
子どものころは鬼は外、福は内と豆をまいて、
そのあと歳の数だけ食べるんだよと言われたりなんかして
家族で豆まきをしていましたが、今はどうなんでしょう。
私の場合はついつい忘れて日にちが過ぎていくので
日本の季節の行事も忘れないようにしたいな~
などと改めて思っています(#^.^#)
大須観音骨董市について書いてますのでよろしければご覧ください(#^.^#)
内容は変更になる場合がありますのでご確認くださいね(#^.^#)
ではではまたマハロ~(@^^)/~~~
よくニュースで見る、
千葉の成田山なんかで有名人が裃を着て、
高いところから豆を撒くやつですね。
一回やってみたいですねー。
気持ち良さそー♫
3千円出せば(志納ですね)誰でも参加できるなら、
がぜんやってみたくなりました。
でも、ただの一般人の撒く豆を、
下で取ろうとしてもらえるのかしらん?
平日ですから、人出はどうなのかな?って思いますが
沢山の人が福豆を受けてくれるみたいですよ。
芸能人気分で豆まきしてみたいですね(^^♪