イオンにお買い物に行ったときに、
焼き立てパン屋さんでパンを購入したんですけど
お持ち帰り用のビニール袋に金額がかかるんですね。
とりあえずは手持ちの袋に入れてもらいましたが
なんとなく不衛生な気もしたので
作ることにしました。
現在一番使いやすいエコバッグをまねっこして作りますw
出来上がりサイズは予定です( ´艸`)
袋部分:縦40×横34×幅16㎝
持ち手:長さ20×幅7㎝
ひも:26×1㎝を1本
縫い代は1㎝です。
布は手持ちのナイロンプリントを使いました。
まずはひもから作ります。
上の写真は最初に作りたいとイメージしたものですが関係ないので
下を参考にしてくださいねw
長さ26㎝、幅1㎝のひもをつくりますので
外が表になるように、
内側に1㎝づつ折り込んでさらに半分にします。
半分に折ったらミシンで縫います。
持ち手を作ります。
中表に半分に折ったらミシンで縫います。上の写真です。
裏返して両端をミシンで縫い押さえます。下の写真です。
袋になる部分を縫います。
今回は袋縫いにしましたので、
中が裏になるようにして合わせて、
5㎜の縫い代で両端を縫います。
(表が見えている状態です)
ナイロンで縫いにくいので
縫い代を5㎜位の幅で縫って、5㎜に切り揃えましたw
次の段階で縫い代から飛び出てこないようにするためです。
縫えたら裏返して今度は1㎝の縫い代で縫います。
(今は裏が見えている状態です)
裏返して両端の幅分8㎝を織り込み、底を縫います。
(今は表が見えている状態です)
底が縫い終わりました。
ナイロンのため待ち針を使用しなかったので
折り込んだ幅になる部分が
ミシンで縫えていなくてやり直しました。
待ち針、アイロンがけは大事ですね( ;∀;)
両面テープを待ち針のかわりに使おうかとも思いましたが
細い両面テープが無かったのでやめておきました。
裏返すとこんな感じです。
1㎝の縫い代で底を縫います。
底が縫えました~(#^.^#)
袋の入れ口を縫います。
まず1㎝折り、さらに2㎝折って三つ折りにします。
左右端から8㎝のところに持ち手を挟み
中央にひもを挟み、ぐるっと一周ミシンで縫います。
持ち手をレジ袋タイプにしましたので
前から後ろに持ち手を取り付けています。
持ち手を上に折り上げてぐるっともう一周縫いました。
持ち手の折り上げたところに4か所ミシンで補強しました。
ひもに手持ちの青いひもを付けて出来上がりです。
このひもタイプにしたのは、
縦と横の長さを間違えて裁断してしまい
布が足りなくなりまして、このような状態になりましたw
注意力が足りなすぎて自分でもビックリです( ゚Д゚)
左右をパタンパタンと折りたたんで、持ち手を折りたたんで
くるくるっと簡単に折りたたむことができますので
バッグからの出し入れにもgoodですよ(#^.^#)
いかかがでしたでしょうか?
私的には、なかなか上手にできました~って感じで喜んでます。
パン専用のエコバッグw
底が約16㎝あるので、コンビニのお弁当も入りそうです( ´艸`)
洗ってもナイロン素材なのですぐ乾きそうですから
衛生面でもgoodかな(#^.^#)
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ではではまたマハロ~(@^^)/~~~
残念ながら我が家の周りには、
焼き立てのパンを売るお店がないので、
今回ご紹介いただいたエコバッグはいらないんです( ; ; )
いいなー、焼き立てパンが買えて。
今日(7/1)からレジ袋が有料ということで、
家中からエコバッグをかき集めました。
なかなか使い勝手の良いのがないんですよね。
やたらと大きかったり持ち手が細かったり、
ナイロンバッグなのに水分が滲み出るなんてのも。
買いたいものに合わせて自分で作れば、
お買い物のストレスが少しは減りますね。
家の近くにはないので
イオンや名古屋駅なんかに行ったときに使おうと思ってます。
買い物に行くってときは
エコバッグを何個か持ってお出かけしないとですね(#^.^#)