カテゴリー:福袋

  1. 昨年もモロゾフの福袋を購入した気がするので、今年も買ってみました(#^.^#) 左:ラウンドプレーン(セミスイートチョコレート)右:ラウンドプレーン(ミルクチョコレート) 一応中身はこちら~w チ…

  2. 車を車検に出して受け取りに行ったら福袋がもらえたそうです。写真とる?って聞かれたのでもちろん!ということでこちらです(#^.^#) 入っていたのはティッシュペーパーとストックバッグストックバッグにも車の絵が描かれているのかな…

  3. 「モロゾフ」の前を通りかかったら福袋が見えたので購入してみました(#^.^#) 1,000円(税別)です。ミルクチョコレートとセミスイートチョコレートファヤージュ 袋から出してみましたwファヤージュ美味!チョコ…

  4. お目当ては「Kahiko」の福袋です(#^.^#)予約は終わっていたので買えないかなって思っていたんですが店頭でも販売していました。こちらは3,000円(税別)の福袋です。 この袋に入っていたんですがまずは、袋の上にのってい…

  5. 我が家で毎年恒例となっている福袋をどこに買いに行くかを年末から迷ったすえwバスを降りてから一番近いということで「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に行くことにしました(#^.^#)寒いですからね~wオープン前に到着したんですが入口付近にそん…

  6. イオンモール熱田の福袋や靴下屋でも購入しましたのでどんなものが入っていたかご覧ください(#^.^#) まずは靴下屋で購入したハッピーバッグです。ワゴンには3種類の福袋があり1,000円、2,000円、キッズ用(金額は記憶にな…

  7. イオンモール熱田に行った時にカルディの福袋のほかにもいくつか購入しましたので、どんなものが入っていたかご覧くださいな(#^.^#) こちらはpolcadot / ポルカドットの福袋です。以前にこのお店で購入したバッグが使い込…

  8. 福袋は予約して購入という感じになっていることが多いとはおもったんですが元旦に福袋購入が恒例になっているのでなんとなくイオンモールに行ってきました。きよめ餅が食べたかったのでまずは食品売り場へと向かう途中で、カルディコーヒーファームの前を通…

  9. 最後は3COINSで¥300の福袋を2個(私はネイル)です。 ネイルが12個とネイルパーツが2個入っていました。めちゃお得な気がしますがいかがでしょう? こちらは靴下かもこふわルームグッズです。 …

  10. 福袋っていつからはじまったんだろうな~と思って調べてみました(#^.^#)福袋が誕生した歴史は諸説ありますが、江戸時代に誕生した説と明治時代に誕生した説が有力とされているようです。江戸時代誕生説福袋は「恵比寿袋」が始まりといわれ、日本橋の…

RETURN TOP