モアナルアガーデンの気になる木を見に行こう

この記事は2分で読めます

テレビCMで知られている「日立の樹」は、モアナルアガーデンにあります。
モアナルアガーデンはワイキキから車で約30分(私はツアーでいきました)
97,000平方メートル広いですね~(#^.^#)
園内にはハワイ原産にしぼらず、さまざまな植物が世界中からあつめられているそうです。

モアナルアガーデンにはたくさんのモンキーポッドがありますのでどれが日立の木かというと、エントランスから2番目の木だそうです。大きな木ですよ~
(残念ながら撮影した写真が見つからず、この写真は別の場所のものです(>_<)
日立の樹のそばには看板が設置され、近くのギフトショップにはモアナルアガーデン内限定配布の日立の樹を紹介したパンフレット(日本語と英語の2か国語記載)が用意されています。

この~木なんの木気になる木~は樹齢約130年、高さ約25m、幅約40m
モンキーポッドというマメ科の木です。(#^.^#)

初代と5代目がモンキーポッド:ハワイ オアフ島
2代目がマンゴー:ハワイ オアフ島
3代目がバニヤンツリー:シンガポール
4代目がカリフォルニアオーク:ロサンゼルス オレンジカウンティ
と木がかわってたんですね~ずっと同じモンキーポッドだと思ってました。

モアナルアガーデン内の西端にカメハメハ5世時代のコテージがあります。
カメハメハ王朝時代にロット王子(のちのカメハメハ5世)によってたてられ、
厨房と食堂、寝室と居間、娯楽の間と3つにわかれた平屋を回廊で結んだ構造になっています。
その隣のタロイモ畑はオアフ島に初めて来た人たちが、この地に住んで栽培を始めた名残だといわれています。

1884年にこの土地を王家と親交のあったサミュエル・デーモンという人に譲られ、公園づくりが始まりました。
多民族の融合と共存共栄を目指した王家の意思を受け継ぎ、この公園を一般の人に開放し誰からも愛される場所になるようにと考えて、世界中の文化を取り入れた建物などがつくられたようです。
今も日本庭園風の池や東洋風の建物が残っています。

カメハメハ大王の孫にあたるロット・カプアイワ王子は、一時期禁止されていたフラを復活させた人だそうです。
1978年以来、毎年7月に「プリンス・ロット」=「カメハメハ5世」を称えるフラの祭典「プリンスロット・フラ・フェスティバル」が開催されています。

今年も第42回のフェスティバルがホノルルのダウンタウンにあるイオラニ宮殿で開催されました。
(2017年からイオラニ宮殿での開催、それ以前はモアナルアガーデンで開催されていました)

フラハラウがカヒコと呼ばれる古典フラや、アウアナと呼ばれる現代フラのパフォーマンスを披露、非競技のフライベントとしては最大級のイベントだそうです。
敷地内ではハワイアンフードやクラフトなどのブースも多数出店され、地元住民や観光客数千人が訪れる大イベントです。
フェスティバルへの入場は無料(商業用の撮影はできません)

《モアナルア・ガーデン》
場所:2850 A Moanalua Road,Honolulu,HI 96819
入園時間:8時~午後5時
入場料:大人(13歳以上)$5
    子供(6~12歳以下)$3 6歳未満無料
    他カマアイナ料金などあります。

7月にハワイに行ったことがないので時期が合えばプリンスロット・フラ・フェスティバルに行ってみたいです。
開催場所がイオラニ宮殿なら行きやすそうですが、大きなイベントですし交通規制が入ったりするのかしら?またそのうち調べてみますね(^^♪

モアナルアガーデンでの一番の思い出はドアのないトイレ(>_<)
だったのですが、今はドアはあるのでしょうか?
ツアーで行ったのでモアナルアガーデンにいた時間が短時間だったため
そこでは入らずに次の場所へ移動した気がします。
もちろんフカフカの芝生や大きなモンキーポッドが印象的で園内は広いし
その日はお天気も良くて緑がきれいで、ほんとに素敵な場所でしたが、
モアナルアガーデンを思い出すとセットでトイレのドアのことが思い出されます。変な話ですみません。
随分前の事なのですが、もし行かれる場合は事前に行っておいたほうがよいのかもと思います(^_-)-☆

時間や場所、金額は変更される場合がありますので確認よろしくお願いします。
ではではまた(@^^)/マハロ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

    • gako
    • 2019年 8月20日

    このー木なんの木気になる木
    曲は何回か、歌う人が変わっているのは
    なんとなく知っていましたが、
    木自体も変わっていたのは知りませんでした。
    モンキーポッドの木ですね。
    ツアーで見に行けるんですね。
    ちょっと離れているところへ行くのに、
    レンタカーを借りるのもいいですが、
    日本で運転するのも怪しい腕では、
    左ハンドル右側通行は
    かなり高いハードルですから無理です(ぐすん)
    しかし、いつも買い物ばかり、というのも
    なんだかもったいない。
    次回は、
    観るハワイ体感するハワイをメインにしたいです。
    これからも情報、お願いしますね。

    • satopugo
    • 2019年 8月20日

    いつもコメントありがとうございます。
    いつかは現地から新情報をお送りしたいと思ってます。
    いつになるかは・・・まだまだ先になりそうです(^_-)-☆

    なれない道での運転よりも
    ツアーで行ったほうがいい場所のような気がします(#^.^#)
    歌ってる人もかわってたんですね?
    知らなかったです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。