satopugoの記事一覧

  1. 先日テレビを観ていておお~と、思わずメモしたお店です( ´艸`)ロイヤルハワイアンセンター1FにあるIL LUPINO TRATTORIA & WINE BAR / イル・ルピーノ・トラットリア&ワインバー有名なウルフギャング・ス…

  2. 2020年春にロイヤル・ハワイアン・センターのC館3Fに新しいフードコート「Waikiki Food Hall / ワイキキ・フード・ホール」がオープンするようです(^^♪ローカル食材を使用したハワイの人気グルメやスイーツなどのお店が8店…

  3. 先日、バスの電子乗車カードの事を書いたときに、現在進行中の電車と共通の乗車カードにするためのようですと少し電車の事をかきましたが、その鉄道開通がいつ頃になるのか調べてみました。ハワイの鉄道について書いていますのでよろしければご覧ください(…

  4. バレンタインデーということでケーキを買いに行ってきました♪自分で作ろうかなと思っていたんですけど、諸事情により買うことにしましたw今回お伺いしたお店は「290SWEETS / ニーキューマルスウィーツ」、 「不朽園 / ふきゅうえん」の息…

  5. 今日はバレンタインデーですが、チョコレートは準備できていますか?ブログの内容はバレンタインとは関係なく3月にハワイで行われるホノルルフェスティバルです(^_-)-☆追記:長岡花火、ミニライブが中止と追記していましたが   ホノルルフェステ…

  6. ザ・バスを利用するときに、今までは現金での支払ったり、ワンデーパスなどを購入して乗車していましたが、「HOLOカード/ホロカード」という電子乗車カードがあるそうです(#^.^#)このカードが作られたのは、現在進行中の電車と共通の乗車カード…

  7. 洲崎神社は若宮大通沿いにあります。大須からも名駅からも歩くとなるとちょっと距離がありますので近くに遊びに来た時、そういえばってあったな~行ってみようかな~と思われたら足を延ばして行ってみてくださいね。近くに運河がありますが、春になると綺麗…

  8. カイルア・タウン・ファーマーズ・マーケットでは朝からカイルアの人たちが集まって活気があふれているそうです。開催は日曜日の午前8時30分~午後12時まで、 市場では約40店舗の地元ベンダーさんたちが出店されています。お店は野菜や、くだもの、…

  9. 名城公園の「梅まつり」は2月9日が最終日でした。9日は「tonarinoマルシェ」という集市も出ているし、どんな感じなのか見に行ってみました(#^.^#)こちらは大津通の名城公園南から入ったところにある噴水です。写真右手に見えるのは市バス…

  10. 最近手作り魂に火が付きつつあるので、ハワイでなにか手作り体験したいなと探してみたら、「D.I.Y-Hawaii」を見つけました(^^♪こちらで体験された方は約20年で3万人以上の人たちが体験しているとのことです。3万人ってすごい数ですよね…

RETURN TOP