遊びに行った日は雨が降ったりやんだりでしたが
雨にも負けずw楽しんできました(#^.^#)
ちなみに、日にち指定の「どうする岡崎 家康公きっぷ」を
名鉄金山駅で事前に購入しているし、
桜も今が見ごろかな~ということで
雨天決行となりました( ´艸`)
どうする岡崎 家康公きっぷは
名鉄電車 往復割引乗車券✙特別車両券(ミューチケット)110円割引券1枚
✙どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 入場引換券✙岡崎城 入場券です。
気になる方は名鉄のサイトをご覧くださいね(#^.^#)
特別車両券(ミューチケット)110円割引券1枚は
行きには使わずに、歩き疲れている帰りに使いましたw
階段に「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」とあり
大河ドラマ館↑こちらとも書かれていてわかりやすかったです。
とはいえ、東岡崎駅は初めてなので
岡崎市観光案内所で行き方を確認してから行く事にしました。
案内所で東岡崎駅発周辺マップをいただき、
行き方を説明していただきました(#^.^#)
マップは雨の中、傘をさしながら見ていたので
ヨレヨレになってしまいましたが、
家に帰ってから見ていたら東岡崎駅から
岡崎城までは約1,100mで徒歩13分とありました。
こちらは東海オンエアの皆さん
松本潤さんが出演された鶴瓶さんの番組で初めて知りましたが
とても人気があるそうですね(#^.^#)
東岡崎駅から岡崎公園まではバスもあるようですが、
川沿いを桜を見ながらのんびりと歩いて行く事にしました。
今は桜まつりが開催中です(#^.^#)
2023年3月24日(金)~4月9日(日)まで
岡崎公園及びその周辺の乙川、伊賀川などが会場だそうですが、
桜の開花状況等により期間変更する場合があるそうです。
こちらは案内所の方からおススメされた
木で作られた橋です。
橋の上には屋根のある場所がありますが
休憩スペースでしょうか?
おススメされたときに詳しく聞いてみれば良かったです(#^.^#)
ここから見る桜もキレイですね(#^.^#)
橋を渡った先に本多忠勝の像がありました。
街に馴染んでおります( ´艸`)
家康に過ぎたるもの本田忠勝と書いてあります。
大河ドラマ どうする家康での登場シーンは
印象的でかっこ良かったです(#^.^#)
こちらは、酒井忠次
大河ドラマ「どうする家康」を毎回楽しみに観ていますので
知った名前の武将の像があるのは楽しいです(#^.^#)
(今年は、にわか歴史好きとして一年をすごす予定ですw)
伝説の太鼓
三方ヶ原の戦いで、
家康は隣国の武田信玄に大敗し
浜松城に逃げ帰った。
城が意気消沈する中、忠次は一計を案じる。
全ての城門を開いてかがり火を焚き、
やぐらの上で太鼓を打ち鳴らして見方を鼓舞。
追撃してきた武田軍は伏兵を疑い引き返したため、
家康は人生最大の危機を脱したと伝えられる。
この姿は、その時の勇姿を再現したもの。
と書かれています。(長くなるので抜粋しました)
殿橋を過ぎると
菅生神社(すごうじんじゃ)がみえてきます。
厄除祈願の須佐之男命(すさのおのみこと)をお祀りする、
岡崎最古の神社と書いてありました。
徳川家康公御厄除開運祈願之神社とあります。
菅生神社には御朱印をいただこうと思いまして、
帰りに寄ったんですが、
書置きの御朱印だけでしたので
お参りだけさせていただきました。
近くに行かなかったのでわかりませんが
桜まつり関係のテントでしょうか?
景色を楽しみながら、ぶらぶらと歩いていたら
岡崎城が見えてきました(#^.^#)
長くなりましたので明日へ続きます。
よろしければご覧くださいね(#^.^#)
②へはこちらからどうぞ~
ではではまたマハロ(@^^)/~~~
この記事へのコメントはありません。