イオンモール名古屋茶屋にあるコストコ再販店に行ってきました(#^.^#)

この記事は1分で読めます

イオンモール名古屋茶屋にある
コストコ再販店のCOSTSTATIONに行ってきました(#^.^#)

コストコ再販店ができたのは知っていたのですが
家から遠いので行けなかったのですが、
マフィンが食べたくなったので行ってみました(#^.^#)

イオンモール名古屋茶屋に行くには
名古屋駅から三重交通で
終点のイオンモール名古屋茶屋まで行けるので、
途中の停留所から乗ることにしましたが・・・遠かった~( ´艸`)

マナカも利用できたのですが
乗るときにマナカをタッチせず番号フダをとったので
行きは現金で払いました。
乗るときは中央のドアから乗りタッチするか番号フダをとり
(帰りのバスは前から乗り降りするタイプでした)
下りるときは前からで、マナカをタッチまたはフダと一緒にお金を入れます。
クレジットもできるようですが
詳しくは三重交通のサイトをみてくださいね(#^.^#)
皆さんご存じのことかなと思いますけど、
久しぶりに乗ったので書いてみました( ´艸`)

お店は1Fレストランガーデンにありました。
店内ではなく外側です。
お店に入って目的のマフィンを探しましたが
マフィンはこちらのチョコのみ( ;∀;)
お店の方に聞いてみたら毎日入荷していますが
午後から入荷して店頭に並ぶのが3時頃になるとのことでした。

バスの時間がありますし本数も少ないので待っているのもな~と
泣く泣く帰ってきました。
とりあえず冷凍庫に入れましたが
すぐなくなりそうです(;^ω^)
どこか近くにできないかな~
ではではまたマハロ(@^^)/~~~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。