お弁当袋がくたびれてきたのでw
巾着袋を作ってみました。
ヤクルトさんからもらった袋が
丁度いい感じのサイズだったので参考にしました。
出来上がりサイズは縦17㎝×横28㎝×幅12㎝になる予定です。
縫い代1㎝をプラスして布を54㎝×30㎝で裁断しました。
長い方の辺にロックミシンをかけておきます。
中表になるように半分に折ります。
さらに6㎝折ります。これが底の幅12㎝になります。
上から8㎝(矢印部分)が縫いどまりですので
赤い線の部分を縫いどまりまで縫います。
縫い代を開いて黄色い線の部分を縫います。
ここがひもの通し口になります。
縫いどまりあたり(コの字の底ですね)は
負荷がかかるので返し縫いしておきました(#^.^#)
入口を三つ折りにします。
ひも通し口の幅は2㎝になりますので、まず3㎝折ってから1㎝折り返します。
折り返したら黄色い線の部分を縫います。
裏返して同じように三つ折りして縫います。
ひもを通し口に2本(70㎝×2本にしました)通します。
右から入って右に戻る、左から入って左に戻ります。
今回は丁度良い長さのひもがあったので2本にしましたが
サイズと本数はお好みで(#^.^#)
表にひっくり返すと出来上がりです。
和風の仕上がりw
これ下にかごをつけたら、着物に似合いそう・・・かな?
手持ちのお弁当箱を入れてみました。
お箸もチャンと入ります~(^^♪
お弁当箱とお箸を出してみるとサイズ感はこんな感じです。
本当は別のポーチを作ろうと思ったのですが
持ち手にするベルトが無かったので
(同じ布で作ればいいんですけどw)
お弁当袋でも作ろうかな~と思っていたら
ずいぶん前にヤクルトさんから、
セットで購入したときについてきた袋が目にとまりまして、
(風邪薬などを入れてフックに引っ掛けてあるんですw)
おや、これ丁度いいかもと、
作り方をジックリと見たら簡単そうだったので作ってみました。
いかがでしたでしょうか?
参考になっていたら嬉しいです。
簡単にできるので洗い替えに
もう一つ柄違いで作ってもいいなと思っています。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
ではではまたマハロ~(@^^)/~~~
お弁当袋、懐かしい。
子どもが幼稚園に入る前に、
園から手作りで用意するように言われて
必死になって作ったのを思い出しました。
頑張って作ったので捨てられずに、
あれから20年ほど経ちますがまだ使ってます。
手作りすると思い出がこもって
大切に大切に使いますよね。
今回サトッチさんが作られたお弁当袋は、
和柄で大人かわいい柄ですね。
今度はぜひ籠をつけてバッグにして、
浴衣を着てお出かけしてくださいね。
家にいる時間が長いので
断捨離しようと思ったんですけど
自分で作ったものは捨てられないですね(#^.^#)
丁度いいカゴが見つかったら作ってみます。