satopugoの記事一覧

  1. 百円ショップの「Watts / ワッツ」上高畑店がオープンしたって妹に聞いていたので近くに行ったついでに寄り道してみました(#^.^#) お店の前に自転車を停めるスペース(とは書いてないけどw)があり自転車が何台か止まってい…

  2. 入口に営業時間の案内が貼ってありました。午前9時30分~午後8時 コーヒーフレッシュが無かったので購入たまたま見つけたのでwマシュマロもついでに購入~ 冷凍食品から野菜がおいしいかき揚げとコーンコロッケを購入。…

  3. イオンモール熱田では新しいお店ができていたり場所が移動になったりしていました。本屋さんもお休み中で1階のワゴンで出店していました。セリアがお休み中だったりしたのもちょっと残念でしたが、色々と新しくなるのが待ち遠しいです(^^♪ …

  4. 「トーアマート」は名古屋初出店のお店で商品を半額で販売している半額専門店と看板に書いてありました。 入口付近に置いてあるドリンクを見てみると確かにお安いです。 種類がたくさんあるってことではない感じですが気に入…

  5. ファミリーマートを通りかかったら妹がスパムむすびが発売されてるよって教えてくれたのでどんな感じなのか購入してみました(#^.^#) 「SPAMむすび てりやきたまご」とついでに「クイニーアマン」も新発売のシールがあったのでw…

  6. お久しぶりです(#^.^#)ワクチン接種後、熱がでまして、ご飯もたべられずしばらくお休みしてたらなんだか日にちがどんどん過ぎてしまいました(;^ω^)妹がワンちゃん用のご飯をスーパーマーケットのヤマナカに買いに行ったついでに焼き立てパンを…

  7. 大須に行ったのでお土産に青柳総本家のういろうを買って帰ることにしました(#^.^#) ケロトッツォに期間限定のキャラメルナッツ&チョコが発売されていましたが販売時間前だったので残念ながら購入できずでした(;^ω^) …

  8. お誕生日ということでどこのケーキにするかと悩んで久しぶりに「シャトレーゼ」に行ってみることにしました。ケーキを買いに行ったんですけど色々な商品が並んでいてついつい買いすぎちゃいました(^^♪ 左上から時計回りに「まんまる苺ケ…

  9. 昨日、2022年2月22日は、スーパーねこの日だったんですよ(#^.^#)2がこんなに続くのは800年ぶりらしいです。ちなみに次は2222年ですニャ~wということで、ねこの日にファミリーマートで発売したばかりのチーズケーキとホットケーキな…

  10. ビルの1階から4階がダイソーという新聞広告が入っていたのでどんな感じか見に行ってみました(#^.^#)営業時間が9時30分~20時だったので混みあう前に帰れるようにと9時30分頃到着(#^.^#)新しいお店だからなのか入るとフロアガイドを…

RETURN TOP